All Japan crossbow Association

協会案内

  • HOME »
  • 協会案内

ご挨拶

全日本クロスボウ協会はスポーツとして楽しむクロスボウの正しい使用法や管理体制の普及に努めていけるよう2014年に設立いたしました。

現在、日本ではクロスボウ(ボウガン)を使用したクロスボウスポーツ(射撃競技等)が各地で行われております。クロスボウを統括する国際競技連盟I.A.UInternationale Armbrustschuetzen Union)の国際基準競技をはじめ日本国内では大型クロスボウを用いた射撃競技まで様々な競技があり、参加人口も増加しておりますが、その一方で近年クロスボウを使用した悪質な事件・事故等が発生し、問題視されてきております。

当協会ではクロスボウに関わるすべてのみなさまが、安心・安全にクロスボウを楽しんでいただくため、また一件でも多くの事件・事故を防止すべく以下の内容の取り組みを進めていきたいと考えております。

  1. クロスボウ本体の登録制度を設け所有者の把握と悪質利用の防止に務めてまいります。
  2. クロスボウ販売店の加盟店制度を設け適切な販売と安全な使用法等の情報提供を行ってまいります。
  3. クロスボウを扱う利用者の協会員登録制度を設け安全な使用法等の情報提供を行ってまいります。

 ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

協会概要

法人名 一般社団法人 全日本クロスボウ協会
設立 2014年
URL http://www.crossbow.or.jp/
Facebook www.facebook.com/japancrossbow
住所
(連絡事務局)
〒872-0033
大分県宇佐市住吉町二丁目27番
連絡先
info@crossbow.or.jp
FAX 0978-38-7037

役員紹介

会長(代表理事) 奥本 一法(株式会社エスエスボディーガード 代表取締役)大分県
副会長 河野 誠(ハイスコア株式会社 代表取締役)大分県
顧問

支援団体 順不同

株式会社エスエスボディーガード(大分県)
株式会社メイユウジャパン(大分県)
ハイスコア株式会社(大分県)
リバートップ(広島県)

 

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 一般社団法人全日本クロスボウ協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.