All Japan crossbow Association

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

【重要】クロスボウ所持に関する改正銃刀法について

改正法の施行日以降、クロスボウの所持が原則禁止され、許可制となることとなりました。 施行後、クロスボウを不法に所持した者は、罪に問われます(3年以下の懲役または50万円以下の罰金)。 改正法は、令和4年3月15日に施行さ …

明けましておめでとう御座います

~謹賀新年~ 昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈りいたします。 また、少しお知らせが遅くなってしまいましたが、 2021年11月末に会員の皆様に会報をお送り致しま …

【重要】クロスボウ所持に関する改正銃刀法の施行日が決定

前回のお知らせはこちら クロスボウの所持を許可制とする改正銃刀法の施行日が、 2022年3月15日 に決定しました。 すでにクロスボウをお持ちの方は、 改正法の施行後、2022年3月15日から2022年9月14日の間に許 …

【お知らせ】カード決済やコンビニ振込で会費の納入が可能になりました

この度、インターネット上より、登録ご希望者様ご自身で加入手続きが出来るようになりました。 また、クレジットカード決済やコンビニ振込による会費の納入にも対応しています。 既に協会会員の方でも対応が可能となっております。 詳 …

【重要】個人会員 年会費の価格変更

先日当サイトにてお知らせをしたクロスボウ協会 個人会費の年会費についてですが、本年2021年8月より2,200円(税込)から3,300円(税込)へ、変更となりました。 協会員の皆様にはお手数をお掛け致しますが、 何卒ご理 …

【重要】年会費価格変更のお知らせ

クロスボウ協会 個人会費の年会費を本年2021年8月より 2,200円(税込)から3,300円(税込)へ、変更致します。 協会員の皆様にはお手数をお掛け致しますが、 何卒ご理解頂きますよう、宜しくお願い致します。

【重要】クロスボウ所持に関するお知らせ

2021年6月8日、クロスボウの所持を許可制とする改正銃刀法が、衆院本会議で可決、成立しました。 法律は2022年3月16日までに施行される見通しで、都道府県公安委員会による許可制となり、 所持をする際には所持許可証(仮 …

2021年6月の会報を発行しました!

2021年6月発行の会報を、協会会員の皆様へお送りをしました! 順次お手元に到着するかと思います。 今回の会報は、6月8日に可決、成立をした 「クロスボウの所持を許可制とする改正銃刀法」についての内容が主となっています。 …

2019年11月 クロスボウ試射会開催のお知らせ

  イベントは終了しました。   ※クロスボウ試射会の開催日に変更がありました。 10/21 更新 こんにちは!今年も残り3ヶ月となり、肌寒い季節になってきましたね。 寒さに負けず、今年2回目のクロス …

2019年5月 九州クロスボウ試射会の開催のお知らせ

  イベントは終了しました。   今年もクロスボウ試射会を開催いたします!ご参加いただける方は下記フォームからお申込みをお願い致します。 株式会社エスエスボディーガード協賛により人気のクロスボウを3種 …

« 1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © 一般社団法人全日本クロスボウ協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.